【千葉】オーダーメイドの結婚指輪 | AKIRA jewelryの譲り受けたプラチナや金で、新たなジュエリーを ― 想いを未来へつなぐリフォーム

譲り受けたプラチナや金で、新たなジュエリーを ― 想いを未来へつなぐリフォーム

コラム 譲り受けたプラチナや金で、新たなジュエリーを ― 想いを未来へつなぐリフォーム

家族から譲り受けたプラチナや金のジュエリー。大切な想いが込められたその素材には、時間を超えて受け継がれる価値があります。しかし、デザインが今の自分には合わなかったり、サイズが合わなかったりして、しまったままになっているというお話をよく耳にします。

そんな方にこそ知っていただきたいのが、「譲り受けたジュエリーを素材として活かす」リフォームという選択肢です。

ジュエリーリフォームは“想い”をカタチにする方法

akria jewelryでは、譲り受けたプラチナや金を再利用して、新たなデザインのジュエリーを制作するリフォームやオーダーメイドサービスを行っています。例えば、お母様から受け継いだ指輪のプラチナを溶かして、ご自身の結婚指輪として生まれ変わらせる。あるいは、祖母のペンダントの地金を使って、お守りのようなネックレスへリデザインする。

「受け継いだ素材を活かして、自分らしいジュエリーを作りたい」
そんなお客様の声から、私たちのジュエリーリフォームは始まりました。

鍛造製法でつくる“本当に丈夫な”結婚指輪

譲り受けた地金を活用し、当店が得意とする鍛造(たんぞう)製法で結婚指輪を制作することも可能です。鍛造とは、地金を高圧で圧縮しながら成形する手仕事の技術で、一般的な鋳造(ちゅうぞう)に比べて約3〜5倍の強度があり、変形しにくく長く美しさを保てるのが特徴です。

ご希望のデザインや仕上げ、サイズ感に合わせて、完全オーダーメイドで1本ずつお作りします。さらに、使わなくなった地金の重さに応じてお見積もりを行い、足りない分だけの素材代で済む場合もありますので、コストパフォーマンスにも優れています。

アキラジュエリーでは5万円から工賃で制作可能

アキラジュエリーでは、お持ち込みいただいたプラチナや金を使用した鍛造の結婚指輪を、1本5万円(税込)からの工賃でお作りしています。お名前や記念日、メッセージなどの文字入れも可能です。

もちろん、素材の性質や状態により一部加工が難しい場合もありますが、その際は事前にしっかりとご説明したうえで、最適な方法をご提案いたします。

地金の減りと再利用の注意点

ジュエリーリフォームの際、どうしても避けられないのが「地金の減り」です。制作過程で地金を溶かして再形成するため、15%〜20%ほどの目減りが発生することがあります。当店ではその点をあらかじめお客様に丁寧にご説明し、ご納得いただいた上で加工を行っております。

リフォームで使用される地金は、譲り受けたジュエリーに限らず、昔使っていた指輪やネックレス、片方だけのピアスなどでも構いません。たとえ使えない部分があっても、その想いを引き継ぐことができる方法を一緒に考えさせていただきます。

想いを受け継ぐジュエリーを、あなたの手に

大切な人から受け継いだプラチナや金は、単なる“素材”ではなく、心の中にある特別な記憶や愛情の象徴です。それを自分らしいデザインに生まれ変わらせることで、日常の中で身につけられる“想いのカタチ”として、長く寄り添っていくことができます。

アキラジュエリーでは、ジュエリーリフォームというかたちで、その想いを次の世代へとつないでいくお手伝いをさせていただいています。

譲り受けたジュエリーをお持ちの方、新たな命を吹き込むオーダーメイドにご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。素材の状態確認からデザインのご提案、お見積りまで、すべて無料で承っております。

あなたの大切な地金が、世界にひとつだけの新しいジュエリーへと生まれ変わるお手伝いを、心を込めてさせていただきます。

  • Instagram
  • Facebook
  • X(twitter)
  • Blog
  • youtube
ページのトップへ戻る